Lesson3 3時限目 碧海大地のバイオスフィアを造った明治用水

都築弥厚つづきやこう莫大ばくだいな私財を投入しながらも水路は実現できず、失意の底で病没びょうぼつします。かれの借金は現在のお金で約11~22億円あったといいます。
しかし、弥厚やこうの計画は死後40数年を経てよみがえります。
明治7年、岡本兵松おかもとひょうまつ伊豫田与八郎いよだよはちろうらが愛知県に計画書を提出。様々な困難を乗りえながら、明治12年(1879)1月、ついに明治用水の工事が始まりました。
しかし、弥厚やこうの例でも分かるように、水路の開削かいさくには莫大ばくだいな資金が必要となります。
同じ年の10月に始まった福島県の安積疏水あさかそすい(用水)も国費100万円を投じています(『安城市史』より)。
さて、明治用水は国の補助を受けていたのでしょうか?

あなたの正解率

  • 1時限目

  • 2時限目

  • 3時限目

  • 4時限目

一度リセットすると、
回答データが全て消えてしまいます。
リセットしますか?